FCマルヤス岡崎
チーム紹介
チームの正式名称「マルヤス工業株式会社フットボールクラブ」が示す通り、愛知県岡崎市の自動車部品メーカーであるマルヤス工業株式会社がチームの母体です。サッカー部は1968年に創部し、2014年に日本フットボールリーグ(JFL)に昇格したことをきっかけに、現在の「FCマルヤス岡崎」という略称になりました。
地域交流
FCマルヤス岡崎はサッカーを通じてホームタウンの岡崎市をはじめとする地域の方々と交流し、地域貢献・社会貢献のための活動を積極的に行います。地域に信頼され応援していただけるチームを目指すべく、様々な活動・イベントに積極的に参加していきます。特に地域のサッカー少年・少女の育成には力を注ぎ、次の世代の育成につなげていきたいと考えています。
| 正式名称 | マルヤス工業株式会社フットボールクラブ |
|---|---|
| 略称 | FCマルヤス岡崎 |
| ホームタウン | 愛知県岡崎市 |
| 住所 | 〒444-8580 愛知県岡崎市橋目町北山1 |
| 設立 | マルヤス工業サッカー部として創部 愛知県サッカー協会加盟 |
| 主要大会歴 | 愛知県社会人サッカー選手権大会優勝(2003、2004、2010、2011ほか) 東日本社会人サッカー大会優勝(2013) 東海1部リーグ優勝(2013) 愛知県サッカー選手権大会優勝(2015、2017、2020、2023) 天皇杯全国大会出場(2003、2015、2017、2020、2023) |
| 正式名称 | マルヤス工業株式会社フットボールクラブ |
|---|---|
| 略称 | FCマルヤス岡崎 |
| ホームタウン | 愛知県岡崎市 |
| 住所 | 〒444-8580 愛知県岡崎市橋目町北山1 |
| 設立 | マルヤス工業サッカー部として創部 愛知県サッカー協会加盟 |
| 主要大会歴 | 愛知県社会人サッカー選手権大会優勝(2003、2004、2010、2011ほか) 東日本社会人サッカー大会優勝(2013) 東海1部リーグ優勝(2013) 愛知県サッカー選手権大会優勝(2015、2017、2020、2023) 天皇杯全国大会出場(2003、2015、2017、2020、2023) |
近年の成績
| 2023 | 日本フットボールリーグ(JFL)年間8位 愛知県サッカー選手権大会 優勝 第103回天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会 出場(1回戦) |
|---|---|
| 2022 | 日本フットボールリーグ(JFL)年間5位 愛知県サッカー選手権大会 準優勝 |
| 2021 | 日本フットボールリーグ(JFL)年間14位 愛知県サッカー選手権大会 準優勝 |
| 2020 | 日本フットボールリーグ(JFL) 年間16位 愛知県サッカー選手権大会 優勝 第100回天皇杯全日本サッカー選手権大会 出場(3回戦) |
| 2019 | 日本フットボールリーグ(JFL) 年間11位 愛知県サッカー選手権大会 準優勝 |
| 2018 | 日本フットボールリーグ(JFL) 年間13位 愛知県サッカー選手権大会 準優勝 |
| 2017 | 日本フットボールリーグ(JFL) 年間9位 愛知県サッカー選手権大会 優勝 第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 出場(2回戦) |
| 2016 | 日本フットボールリーグ(JFL) 年間14位 愛知県サッカー選手権大会 準優勝 |
| 2015 | 日本フットボールリーグ(JFL) 年間13位 愛知県サッカー選手権大会 優勝 第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 出場 |










